【l'atelier du savon】タイプライターグラッドストーンカラーワンピース
2020年 09月 08日
こんにちは!
先日、とあるスイーツ屋さんで、
ダブルのアイスのように、
大きな桃が縦にふたつ並んでいるものを頼んだのですが、
案の定、食べる前に桃がぐらつき、
お気に入りのワンピースの上に解き放たれて
しまいました💦
ほらやっぱりね~!と知らないファミリーに笑われ赤面しましたが、良い思い出です!!
果物売り場も、スイカからぶどうや梨などに
バトンタッチ!と秋らしくなってきましたが、
来週位から気温が少し下がってきそうなので、
お洋服も少しづつ秋準備致しましょう~!
それでは本日のご紹介です🍑
【l'atelier du savon 】 タイプライターグラッドストーンカラーワンピース
シンプルなシャツワンピースですが、
l'atelier du savonならではの、
こだわりポイントが沢山つまった一枚。
普段使いしやすい、
一枚で着ても透け感の気にならない、
コットン100%のパリっとした軽やかな
タイプライター生地。
ゆったり包みこんでくれるような、
安心感のあるシルエット。
一番上のボタン以外は、
見えない仕様なので、
無駄のないスタイリッシュな雰囲気です。
1850年代にブームとなった
《グラッドストーンカラー》
という立ち衿のデザインを取り入れています。
キリリとした雰囲気がでますね◎!
衿もとから贅沢にはいったギャザーが、
柔らかな華やかさ醸しだしてくれます。
衿元は、お好みで折り返して着ても◎
衿もとでバリュエーションがつけれると
少し雰囲気が変えれて得した気分です♪
後の衿もとには、ループが付いているので、
スカーフを巻きたい時など、ずれにくくて便利☺︎
お袖は、カフス回りにギャザーのはいった
ゆったり袖。
一番上のボタンとカフスのボタンは、
アトリエのお洋服に度々登場するハウス柄ボタンです🏠
(是非画像を大きくして見てみて下さいね☺︎)
こちらも、おなじみのラウンド裾。
横から見たときの形も綺麗にでます。
バックスタイルも、ギャザーがきいているので
なだらかに広がるドレープ感が『美』です。
前開きでも着れるので、
秋の羽織りとしても大活躍です!!
(横からチョロリと覗くスカートが、素敵〜)
昨日のblogでご紹介したドットパンツや、
定番のデニム合わせ等、
ボトムスのレイヤードが映えるシルエットです。
タイツや靴下をポイントに持ってきても◎です!
仙台店の現在庫は、着用色のブラックのみですが、
ベーシックなホワイト、鮮やかなピンク・グリーンのカラーもございます。
店頭で生地サンプルでお色見れますので、
気になる方はスタッフまでお声がけ下さいませ☺︎
【latelierdusavon】
onepiece ¥14800+tax
ーーー・-----・-----・---
by latelierSENDAI
| 2020-09-08 12:00
| l'atelier du savon